カテゴリー:未分類
-
【展示】ネルノダイスキ「みのまわりの謎大全 」原画展 5/3(土)〜5/18(日)開催!
展示について ネルノダイスキ「みのまわりの謎大全 」原画展 展示期間|2025年5月3日(土)〜5月18日(日)通販期間|2025年5月19日(月) 18:00ごろ〜5月26日(月)23:59:59会場 |シカク 大阪府大阪市此花区梅香1-6-13平日14:00-20:00/土日祝13:00-19:00火水定休日【webサイト】【Twitter(X)】【Instagram】 制作期間5年の大著!…
-
はまぎしかなえ個展「おばけBON!」3/8(土)〜3/23(日)開催!
展示について はまぎしかなえ個展「おばけBON!」 展示期間|2025年3月8日(土)〜3月23日(日)通販期間|2025年3月24日(月) 18:00ごろ〜3月31日(月)23:59:59会場 |シカク 大阪府大阪市此花区梅香1-6-13平日14:00-20:00/土日祝13:00-19:00火水定休日【webサイト】【Twitter(X)】【Instagram】 日常にいるおばけの楽しくもト…
-
シカク月報11月号|mame個展、シカク出版新刊のお知らせなど
シカクのイベント情報やコラムをお届けするフリーペーパー「シカク月報」11月号です! 今回の「死ぬときに棺桶に入れてほしい本」コーナー(通称「死ぬ棺」)は、ライターのピストン藤井さんです!藤井聡子名義でエッセイ本『どこにでもあるどこかになる前に。 富山見聞逡巡記』(里山社)も刊行した実力派ライターですが、ピストン名義ではハイテンションなドタバタテイストの文章を得意としています。 そんなピストンさんの…
-
mame個展「くつしたをぬいだら」11/1(金)〜11/24(日)開催!
展示について mame個展「くつしたをぬいだら」 展示期間|2024年11月1日(金)〜11月24日(日)通販期間|2024年11月25日(月) 18:00ごろ〜12月2日(月)23:59:59会場 |シカク 大阪府大阪市此花区梅香1-6-13平日14:00-20:00/土日祝13:00-19:00火水定休日【webサイト】【Twitter(X)】【Instagram】 ノスタルジックな雰囲気で…
-
オリオリオリョウリ×スズキナオ×シカク 居酒屋イベント「夜のスパイス 蜃気楼酒場」10/12開催!
千鳥橋が誇るスパイス料理の名店「オリオリオリョウリ」と、全国各地の居酒屋を飲み歩く酒場ライター・スズキナオの一夜限りのコラボ立ち飲み酒場! 概要 日にち|2024/10/12(sat)時間 |16:00 - 21:00(混雑時は60分交代制)場所 |オリオリオリョウリにて システム 入店時にチャージ料1500円(ドリンク1杯+おつまみセット付)をいただきます。 3品目からのご注文はキャッシュオン制…
-
【展示】そうさめも・ミキさんの「たのしいパチモノグッズコレクション展」9/21(土)~10/13(日)開催!
展示概要 2024/9/21(土)~10/13(日)シカクにて大阪市此花区梅香1-6-13平日14:00-20:00/土日祝13:00-19:00火水定休日【webサイト】【Twitter(X)】【Instagram】 ゲーム情報ブログ「そうさめも」のミキさんが今まで収集されたパチモノアイテムの一部を展示する「たのしいパチモノグッズコレクション展」を開催!ヘンテコでなつかしいアイテムを楽しんでくだ…
-
【イベント】せきしろ×シカクの仲間たちの恋愛ゲームトークイベント 9/8開催!
イベント概要 俺たちの青春……古の恋愛ゲーム座談会 日にち|9月8日(日) 時間 |13:30オープン 14:00スタート 料金 |会場1800円(立ち見は200円引き) 配信1500円 出演 |せきしろ(俳人、文筆家。50代。好きなゲームは「センチメンタルグラフティ」)おだ犬(シカクファミリー、デザイナー。40代。好きなゲームは「トゥルーラブストーリー」)たけしげみゆき(シカク代表。30代。好き…
-
【イベント】せきしろ×スズキナオ 一日店長&トークイベント 9/7開催!
せきしろ(俳人、文筆家/新刊 自由律俳句集『そんな言葉があることを忘れていた』発売)スズキナオ(ライター、文筆家/新刊 旅エッセイ集『家から5分の旅館に泊まる』発売) 同時期に新刊が発売した2人のイベントを、9月7日にシカクで開催します! トークイベント「旅と言葉」概要 日にち|9月7日(土)時間 |18:30オープン/19:00スタート参加費|会場2200円(立ち見は200円引き)/配信2000…
-
シカク月報 5月号
シカクの最新情報やコラムを楽しめるフリーペーパー「シカク月報」5月号です!実は紙のほうは中旬ごろに印刷していたのですが、ブログにアップするのをすっかり忘れておりました……。 今回の棺桶本コラムは、福岡にあるナイスなブックバー「ひつじが」店主のシモダさんです!以前からブログやエッセイを読んでいて、文章がとてもお上手なことは知っていたのですがブックバーの店主にふさわしい本をセレクトしてくれました。ぜひ…