カテゴリー:おしらせ
-
文学フリマ東京36と新刊とシカク的サークルリストのお知らせ
こんにちは! シカクスタッフのあまみです。 今週末、5月21日(日)に開催される「文学フリマ東京36」に参加するお知らせと、新刊発行についてのお知らせです。 「文学フリマ東京36」参加します! 文学フリマとは、文学作品の展示即売会です。出店者が「自分が〈文学〉と信じるもの」を自らの手で販売します。作品の内容は、小説・物語・詩・俳句・短歌・ノンフィクション・エッセイほか、評論・研究書など多岐にわたり…
-
【おしらせ】2022年2月から不定休になります!
いつもシカクを気にかけてくださっているみなさま、ありがとうございます!!シカク代表のたけしげみゆきです。好きなおでんの具は大根です。 やや突然のおしらせですが、2022年2月からシカクのおやすみを不定休にいたします!! そしてそれに伴い、営業日を週5日→週4日に減らしてみます!! 2月以降のおやすみについて 毎月10日ごろに翌月のおやすみを決定して、シカクのホームページとSNSでお知らせいたします…
-
mugny個展「とりもち記念館」最初の3日間(12/11(土)〜12/13(月)) の来店ご予約について
2021年12月11日(土)〜26日(日)、mugny個展「とりもち記念館」が開催されます。 おかげさまでSNSなどで大きな反響をいただいており、混雑が予想されるため、最初の3日間(12/11(土)〜12/13(月))はご来店を完全予約制にいたします! 予約前のご注意 お時間ちょうどからのご案内となります。早めにお越しになった場合、お店内・前での待機は禁止です。ご予約の時間ちょうどにお越しいただき…
-
カネヒラ個展「いいこだね。」初日と2日目(11/13(土)〜11/14(日)) の来店ご予約について
2021年11月13日(土)〜28日(日)、ぬいぐるみ作家・カネヒラさんの関西初個展『「いいこだね。」粒ぞろいなぬいぐるみたちⅡ』が開催されます。 おかげさまでSNSなどで大きな反響をいただいており、混雑が予想されるため、初日と2日目(11/13(土)〜11/14(日))はご来店を完全予約制にいたします! 来店をご希望の方は、下記の注意事項をよくお読みいただいた上ご予約ください。 ※展示以外のお店…
-
産業遺産360°、開催中です
こんにちは、あまみです。 現在、シカクでは「産業遺産360°」という展示が絶賛開催中です。 いつもはinstagramのライブ配信でギャラリートークを行なっており、展示や作品の紹介をしています。昨日がその配信日だったのですが、悲しいことに、配信データが飛んでしまったのでブログでご紹介しようと思います……涙 産業遺産360°とは 今回の展示「産業遺産360°」は、NPO法人「J-heritage」主…
-
2021年8月以降の営業について&感染対策に関するお願い
2021年8月以降の営業について、また来店に際した感染症予防対策についてのお願いです。 ご来店前に必ずお読みください。ご協力いただけない方のご来店はご遠慮ください。 緊急事態宣言の期間中も休まず営業します 大阪府では2021年8月2日(月)〜緊急事態宣言が発出されていますが、シカクは通常営業いたします。 入店ご予約も必要ありませんが、混雑時には入店規制を実施する可能性があります。次項でご確認くださ…
-
2/5まで 完全予約制のおしらせとご予約のページ
シカク箱推しのみなさま、いつもご愛顧ありがとうございます!! ご存知かとは思いますが、2021年1月13日に大阪で再び緊急事態宣言が発令されました。シカクは営業自粛対象に入っていませんが、お客さんが来ない店で窓を開けて寒さに震えながら仕事をすると心も体も崩れ落ちていきそうなので、2月5日まで予約制にすることにいたします。 ご来店をご希望の方は、下記のご注意をお読みいただき、ご理解のうえページ下部の…
-
12/17更新【コロナ対策で予約制あり】12月の営業についてのお知らせ
2020年12月12日〜12月27日、イラストレーターmameさんの関西初個展「キスハー・キスハー」が開催となります。 また、増田薫さん『いつか中華屋でチャーハンを』刊行記念ミニ原画展も同期間に急遽開催決定いたしました。 ……とはいえ、大阪はこの状況。みなさんばんばんきてください!と言えず、コロナウイルスの感染者も増える中、きちんとコロナウイルス対策をして、みなさまにお楽しみいただければと思い、下…
-
船から町を見てみよう!いろんな塔展クルーズイベント開催
2020年11月21日(土)〜12月6日(日)に開催する「いろんな塔」展。 この「いろんな塔」展に参加する作家さんと共に、船から町を観察してみよう!というクルーズイベントを開催します。 イベント概要 やけに存在感があるけれど、どういうものか詳しくわからない不思議な「塔」たちを集めた「いろんな塔」展。今回はこの展示テーマのもと、船から町を観察し、塔を探してみたり、存在感のあるものたちを探してみよう!…